世界最速

世界最速な車といったらランボルギーニの車と思ってたんですが、ふとwikipedia巡りしているとなんか怪物を発見。 Bugatti Veyron 16.4 1001馬力、最高時速407km、値段1億6300万、消費税も700万近く ( д ) ゚ ゚ 排気量も7Lと、今のご時世走る公害もいいとこで…

新人さんいらっさーい

一週間近くも放置してしまった_| ̄|○それはさておき、乗りでカラオケ行こうといって12時位までの予定だったのが2時まで歌ってたり、池袋をちょっと越えたところまで飲みに行ったり、渋谷にうまい物食いに行こうと思って行ったら休みで結局日高屋で食べた…

カブ。

今日となりの販売所でシャワーを浴びだ後、雑談なんかをしてると新人さんが来てました。一年前はこんなんだったなぁ、とかちょっと懐かしく思います。ついつい心の中でカオスワールドへよーこそーって思ったのは内緒です。この前カブの事について書いて、書…

機械。

はさみをつまらせたり、チラシが詰まったら蹴られたり(私じゃないです。念のため)、なにかと恵まれない感のあるチラシの機械ですが、ふと思い立って作っている会社のHPをみてみると結構便利そうなものがたくさん。DOWA WORKS 製品紹介へ 新聞広告自動挿入…

Oracle OpenWorld Tokyo 2006

金曜日の話ですけどね。ちょっと時間に追われていたのでいまさらですが。有楽町を降りますとなんだか怪しい雲行き。大丈夫かなと思いつつも早めについたのでちょっと暇をつぶします。 先生に渡された案内状らしきものでいざ入場してみますと 「日本ヒューレ…

Oracle OpenWorld

私の行っている学校の学科ではOracleの提携校らしいので学校でこういうイベントに行くみたいです。私は明日行きます。http://www.oracleopenworld.jp/Oracleでどんなアプリケーションが作られているか、などの展示会があるみたいです。将来こういうことで働…

しょちょー

雨でなんかやだなー、なんて思いながら夕刊を配達して、ふとカブにささっているキーを見ますと 家の鍵がない!! _| ̄|○雨にぬれないようにするシートをキーを束ねてあった金具でとめていたので、その金具を配達しながらぬれないように調整していたら家の鍵…

JavaScript

JemplateというPerl+JavaScriptなテンプレートエンジンを調べてたら見つかったのでPerlカテゴリで。http://shibuyajs.org/articles/2006/02/27/rediscover-the-javascript最近はAjaxで日の目を見るJavaScriptですけど10年も歴史があったとは私も知りませんで…

さんがつ。

早いものでもう三月です。集金は無事80%出せました。雨は降っていましたけどぱらぱらな雨だったんでよかったです。3月なんていうと、去年の今頃は二週間後くらいに控えた奨学生暮らしに期待と不安を抱えながら待っていたものです。もう一年もたつんですか…

SuperTagEditor

http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/supertag/index.html ダウンロードは上記から昨今の時代はiPod等の携帯ミュージックプレーヤが流行でして、PCで音楽ファイル管理をするなんてのが普通になってきてると思います。ファイル名管理ならいいんですが、MP3のタ…

ToDo

自身でもぐぐっておいて、やろうと思っても忘れてしまうのでメモ。 Sledge Catalyst Ajax JavaScript + prototype.js JSON Jemplate YAML Log4perl

月末ですが

休み期間中なのであまり関係なかったりはしますが日曜です。しかも朝刊のころから雨が滴っておりました。11時くらいに目が覚めて外を見てみてもやむ気配が一向にありません。 集金できねぇよ!!!! 月内に80%集めないといけないわけですがまだ40%行かな…

YAPCのスピーカーさん

http://tokyo.yapcasia.org/blog/ja/sessions.htmlタイムテーブルはまだのようですが何をしゃべるのかのリストが公開されてます。 というかスポンサーがすげぇ。 mixi(いわずともなくmixiの会社。私はイーマーキュリーのがピンと来る) six apart(Movable Typ…

ちゃららららっちゃっちゃ♪

テキーラ! 失礼しました。世に言われるショットガンとはテキーラやウォッカなどをショットグラスという容量が小さめの物に炭酸と半々くらいにいれ、グラスの上部を押さえ、机でゴンと軽く衝撃を与えると炭酸がシュワーっとして、その勢いでグッとあおる、要…

Date::Manip

日付処理は面倒です。いろいろな形式が混在します。ひとつくらいなら正規表現で済ませてしまえばいいんですが2つ3つとなると判定すら面倒くさくなってきます。最初にこのモジュールですが、タイムゾーンが決まってないといけません。 ドキュメントを見ると $…

夕刊の前かご

日曜日にデジカメ買ってきたんで写真でものっけていこうかなと。 約200部の夕刊こう見ると結構芸術的ですな。

美しい人生はぁ〜♪

モバイルな物とかいろいろなものを探しに某外神田の電気の街を散策しているとhttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/02/04/654079-000.html(゚д゚)ポカーン

ばってりー

最近はZaurusのC3100やW-ZERO3など、PDAな話題をよく聞きます。 私も普段からZaurus使ってメールチェックとかブラウジングとかしたりするんですが、そこで問題になるのはバッテリー。不意に長文を打ちたくなったとき、バッテリー黄色とかいったら浮かんだも…

Mail::Sendmail

メールをデータベースで管理とか思いだすと送信、受信までHackしたくなるもので、受信済みを加工したり、受信しようというものははわりとたくさんあるのですが送信のモジュールはなかなかないのです。あるにはあるのですがsendmailを使っているものが多く、W…

OpenOffice

世の中にはお金を出して買うソフトよりかなり優秀なフリーソフトウェアがたくさんあります。そのうちのひとつがこのOpenOfficeです。http://www.openoffice.org/index.html ダウンロードは左の"native language"からJapaneseを選択しましょう。名前からわか…

カーゴカルト

ちょっと直にプログラムでない話題を。CやJavaといった言語は静的で文法も厳しいので、大体コードがなにを意味しているか理解しないとやっていけないと思います。そして文法が厳しいというのはどの人が書いてもあまりコードが変わらないというのがあります。…

ディスペンパック

小学校の給食の時や吉野屋へ行ったときに、半分くらいの位置で折ると中のジャムとかソースがにゅるにゅると出てくるあれですが、ディスペンパックと言うそうです。会社もあります。http://www.dpj.co.jp/知らんかった。これを知った後日、吉野家に行ってパッ…

Class::DBI::Pager

恥ずかしくも最近知ったばっかりのClass::DBIモジュールなんですけれども、サブクラスのモジュールの多さを見てすごいモジュールなんだな、と思い知らされます。さて、このClass::DBI::Pagerですけれども、まんまページャです。全体で120件とかあるデータを1…

やすみやすみ。

多分おそらくコメントもトラバもなく細々とだらだらと日常と備忘録するんだろうなと思いつつ、リファラみてたら某エロい人に覗かれてました。元気してますか(゚д゚)ノシ私信はおいといて。 あったけぇというかあちぃよ!! 配達だとトレーナー一枚でも暑いみたい…

チラシの機械

朝刊といえばチラシが入ってますよね。今でも手で一枚一枚入れているところもあるみたいなんですが大半のところでは機械があります。その機械もなかなか扱いが難しくて薄いチラシとか抑える強さを設定するのに結構苦労したりするんです。それで、今日は私が…

なんだか暖かく

ちょっと多忙で日記がかけませんでした。失礼しました。 昨日の休刊日、朝刊が無かったからストーブ使わなくて朝目覚めるわけですけれども、そんな部屋の中は3℃だったわけですが、今日は一転、学校から帰ってきたら16度でストーブいらずでした。暖かくなり…

とーかですか。

さて新聞屋さんの一月区切りとでも言いましょうか。10日が明日です。月内の集金で取れなかった残りを出すわけですけれども、まぁこれがなかなかいないんですよね。そんなお客さんが大体15件くらいはいるんですが八時半から回っても半分ちょっとしか取れない…

てst

つーかこんなに詳しく解説してる暇じゃねぇーーって!明日テストだよ!!またやってもーたよ_| ̄|○

Mail::Box

メールの内容というのは大切な財産でありまして、ネタになったり昔を思い出して懐かしいなぁ、思ったり。そんなメールのデータをDBに保存するのにパーサを探そう、とCPAN様に伺いますと上記のモジュールが出てきました。簡単に使い方を。とりあえずインスタ…

YAPC::Asia 2006 Tokyo

Yet Another Perl ConferenceことPerlのトーク会です。2006/03/29,30に開催だそうです。 Shibuya.pmの方々はもちろん、Larry Wall氏やDamian Conway氏も来るみたいです。こういう勉強会みたいなものは、前々から出てみたいとは思っていたんですがやっと出れ…